ことばの抽斗  >   心霊を高めることば

心霊を高めることば

●財産を失うことは小さく失う事である。
 名誉を失うことは大きく失う事である。
 勇気を失う事は全てを失う事である。
     (ゲーテ)

●良い人生とはプロセスであって状態ではない。方向であって目的地ではない。
     (カール・ロジャース)

●月日は百代の過客にして、行き交う年もまた旅人なり。
    (奥の細道 = 松尾芭蕉)

●一つの目標が実現不可能な場合は、ほかの実現可能な目標にレベルを下げても 満足出来る。
     (カルダーノ)

●怒りの感情は精神に対する猛毒で、目標達成のために使われるエネルギーを著し く浪費してしまう。
     (M・マルツ)

●人に好かれるにはたった一つの事を実行すれば良い。それは相手の話を良く聞い てやることだ。
     (ディズレーリ = 十九世紀イギリスの大政治家)

●成功を手にするために必要な物はたった一つ、それは健全なものの考え方である。
     (ナポレオン・ヒル)

●やってみるのは学ぶに勝っている。
     (ヒルティ)

●あなたに許されている唯一のチャンスはあなたが自分で作り出すチャンスだけです。 他人の成功や豊かさをうらやましがったり、自分の不運を嘆く事は自分を傷つけるだけ でなく、絶好のチャンスを奪い去ってしまいます。
     (J・マーフィー)

●成功したければ成功した人の模倣をせよ。
     (アンソニー・ロビンス)

●何かするとき、いやいやながらするな。
利己的気持ちからするな。無思慮にするな。
心に逆らってするな。君の考えを美辞麗句で飾り立てるな。
よけいな言葉や行いを慎め。
     (マルクス・アウレリウス = ローマの哲人皇帝)

●他人の利益を図らねば自己の繁栄はない。
     (吉田忠雄 = YKKファスナ王)

●他人を幸福にしてやるのに正比例して、それだけ自分も幸福になる。
     (ベンサム)

●努めて止(や)まず、君子の人に勝るゆえんなり。
 怠りて努めず、衆人の君子に及ばざるゆえんなり。
     (貝原益軒)

●勝ち負けの順序を付けてみるなら、第一が上手に勝つ、次が上手に負ける、
下手に負けるのは仕方がない。一番つまらないのが、へたに勝つことである。
     (松永 安左え門・電力界の重鎮)

●失敗を極度に恐れる事は、失敗するよりもっと悪い。
     (ユダヤの格言)

●彼自身よりはるかに賢い男たちに取り囲まれることのできた男ここに眠る。
     (A・カーネギー アメリカの鉄鋼王)

●私たちが最善を尽くすとき、どんな奇跡が私たちの人生、
もしくは他の人の人生に起こるかは分からない。
     (ヘレン・ケラー)

●失敗のない人生などあり得ません。問題は失敗にあるのではなく、
失敗したときどう対処したかです。
     (J・マーフイー)

●愛とは、与えることに他ならない。ありったけの真心の、飽くことを知らぬ 贈与のことなのだ。
     (ルイス・ウエイン)


↑上に戻る  |   ことばの抽斗に戻る
inserted by FC2 system